下の子


下の子は甘えん坊で、おとなしくて、上の子と遊ぶのが大好き、
下の子の10分の1くらいしか 手がかからない、親想いの?
ぷっくりムチムチな女の子です。

にっこり笑うと目がなくなって、
きゃっきゃと声を出して笑うと、赤ちゃんだけどやっぱり女の子だなって思います。

寝かしつけにも困ったことがなく、
ベッドに置いたら背中スイッチはないようで、静かに眠りにつきます。

赤ちゃんで背中スイッチない子ってあんまりいないんじゃないかなぁ・・・。


目が覚めても泣くこともなく、
ハイハイしながらこっちまで歩いてきて、起きたよーって感じで、
手を挙げて挨拶してくれます。

本当に手がかかりません。

上の子と性格でいうと真逆な感じです。

抱っこをしていて泣いたことは一度もないくらい、
おとなしくいつも親指をちゅうちゅう吸っています。

上の子と遊ぶのが大好きで、
上の子があやすとニコニコ、声を出して笑っています。

最近家のいろんな所を開け始め、
隙間があると入ったり、登ったりしだして目は離せなくなってきたけど、
それでも上の子の10分の1しか手がかからない(2回目)天使のような子です。


お腹にいたときよく右わき腹を蹴ってきて、
上の子を超す元気で暴れん坊な子なんだろうなぁと想像していたけど、
お腹の中で暴れていたからって、 暴れん坊が産まれてくる訳ではなさそうです。


上の子の時のように児童館とかにあまり連れて行ってあげれてないので、
少し人見知りしていますが、
保育園に預けるようになったらすぐ慣れるようになるのかな・・・。


長く一緒にいられる時間はあと少し、
沢山絵本を読んだり、公園に行ったり、
それこそ児童館にも足を運んでみようかな。

只今お昼寝中の下の子ですが、
そろそろ起きてきそうなのでこの辺で〜。



Copyright © 子育て備忘録 All Rights Reserved.